①家族②借金③交通事故④会社法務を中心とした法律問題を扱っています。特に、離婚や不貞行為の慰謝料請求、男女間トラブル(認知、養育費請求等)、子どもに関する問題、婚約破棄、借金整理や交通事故についても、多くのご相談ご依頼を受けています。
「より身近に、より親しみやすく」をモットーに、トラブルを迅速親身に解決に導きます。
風邪を引けば町の病院に行 くように、もっと身近に相談ができる場があってもいい。もっと、身近に親しみやすく、気軽にご相談いただき、よりよい毎日を送る一助になりたい。そんな気持ちから、事務所を開設しました。どうぞお気軽にご相談下さい。
弁護士 麻生小夜
女性と男性の弁護士が在籍しています。ともに弁護士登録10年以上で経験豊富。「より身近に、親しみやすく」をモットーに仕事に取り組んでいます。
京都市出身 早稲田大学法学部卒業
金沢弁護士会所属(登録番号33963)
平成18年 京都弁護士会入会、弁護士法人田中彰寿法律事務所入所
平成23年 金沢弁護士会入会 麻生法律事務所を開設
平成26年 金沢あおば法律事務所を開設
【得意分野】
離婚(DV、モラルハラスメント、養育費請求、財産分与等)、親権(子の引き渡し等)、不貞行為の慰謝料請求、婚約破棄、相続など男女間・家族問題
債務整理、過払い金請求、自己破産申立などの借金問題
債権回収、契約書作成、会社のコンプライアンスや内部統制構築、企業不祥事発生時のリスク管理助言などの会社法務
【心がけていること】
ご相談をじっくりとお聞きすることを心がけています。
弁護士は法律家でもあり時にカウンセラーでもあります。
事件を単に解決するだけでなく,依頼者の方の心に寄り添い,時に励ましながら一緒に解決を目指していくこと,そして連絡は迅速に行動は早く。「相談して良かった」と言って頂いた時が何より嬉しく思います。
【役職】
石川県信用保証協会外部評価委員
石川県公共事業評価監視委員会委員
金沢大学病院医療安全管理監査委員
下請け駆け込み寺相談委員
株式会社システムサポート(東証第一部上場)社外取締役監査等委員
金沢医科大学医学部入試問題に係る第三者委員会委員(令和元年)
金沢弁護士会両性の平等委員会委員
石川県七尾市出身 七尾高校卒業 京都大学大学院法学研究科修了
金沢弁護士会所属(登録番号36469)
平成19年 金沢弁護士会入会 西徹夫法律事務所入所
平成26年 金沢あおば法律事務所に入所
平成29年 金沢弁護士会副会長
【得意分野】
交通事故,破産再生事件に数多く取り組んでいます。
離婚,相続問題にも積極的に関わっています。
【心がけていること】
相談される方のお話をよくお聞きし,その方に沿った解決を一緒に探していくことを心がけています。
【役職】
金沢大学法務研究科外部評価委員
石川県女性センター女性なんでも相談室相談員
金沢弁護士会犯罪被害者支援委員会副委員長
事務所名 | 金沢あおば法律事務所 |
住所 |
〒920-0912 石川県金沢市大手町15-15 金沢第2ビル5階 |
営業時間 |
9時〜17時(平日) ※土日・祝日、GW、年末年始、お盆期間のご相談希望は事前にご相談可能かお問い合わせください |
電話番号 |
076-254-1306 (ご予約受付:9時〜19時 ) ※受付時間外はメールフォームにてご予約下さい |
弁護士 |
麻生 小夜 (あそうさよ) 金沢弁護士会所属(登録番号33963) |
向峠 仁志(むかいとうげひとし) 金沢弁護士会所属(登録番号36469) |
|
大手町交差点のセブンイレブン大手町店が目印
セブンイレブン右横の白いビルが金沢第2ビルです
【バスでお越しの方】
金沢駅東口(兼六園口)乗車・武蔵が辻下車 徒歩5分
【お車でお越しの方】
当事務所の駐車場がご利用できる場合があります。事前にお問い合わせ下さい。